交通・観光・レクリエーション
・小石川流域には、高速道路1路線、国道1路線、主要地方道4路線、鉄道2路線など主要な幹線が存在している。
・小石川の下流に位置する焼津市は駿河湾に面した漁港の町であり、上流に位置する藤枝市は旧東海道の宿場町であり、両市とも観光資源に恵まれている。
交通
■道路網では、流域中央部を東名高速道路及び国道150号が南北に縦断している。国道150号は静岡市清水区から浜松市へ至る国道であり、流域通過区間を含む焼津市八楠から焼津市三和までの6.2kmの区間は焼津バイパスと称される。
■鉄道網では、流域中央部をJR東海道新幹線が北東側から南西側に通過するほか、小石川と並行してJR東海道本線が流域を東西に横断している。流域内には、JR東海道本線の焼津駅、西焼津駅及び藤枝駅がある。
流域の交通網
観光・レクリエーション
■焼津市は、駿河湾に面した漁港の町で水資源に恵まれており、温泉施設、海水浴場などを目当てに多くの観光客で賑わっている。観光交流客数は、平成4年(1992年)をピークに減少傾向にあったが、平成20年(2008年)年頃から増加し始め、平成24 年(2012年)に「焼津市観光ビジョン」を策定した観光地域づくりの取り組みの実施により、近年では400万人前後で推移している。
■藤枝市は、旧東海道の宿場町であり自然環境が豊かで多くの観光資源に恵まれており、歴史的観光地や自然を楽しめる観光スポットが多く存在する。平成24 年(2012年)に「藤枝市観光交流基本計画」を策定し、観光交流客数は、増加傾向にあり、近年では250万人前後で推移している。
観光客数の推移(焼津市・藤枝市)
流域の観光・レクリエーション